2009年7月22日水曜日

こどもパスポート 無料。

こどもパスポート:夏休みは文化施設へ 長門、下関、北九州の55カ所無料 /山口


Yahoo! ニュースより


◇「こどもパスポート」配布
 長門、下関、北九州の3市は、3市内55カ所の文化施設を夏休み期間中に無料で利用してもらう「こども文化パスポート」事業を実施している。8月31日まで。対象は中学生から3歳児までの3市計約15万6000人で、既に各学校や保育園などを通して配布されている。
 この事業は、03年に北九州市が市制40周年を記念して始め、05年に下関市、07年に長門市が加わった。昨年度のパスポート利用者は、9万7689人(北九州市8万8862人、下関市8174人、長門市653人)。
 長門市の施設は、金子みすゞ記念館、くじら資料館など4施設、下関市は、市立美術館▽長府博物館▽つのしま自然館など17施設、北九州市は34施設。ただし下関市の海響館は半額、北九州市の帆柱ケーブルカーが往復運賃の半額。長門市の市民活動推進室は「夏休み期間中に親子で文化に親しんでほしい」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090722-00000211-mailo-l35


夏休みですね〜  こどもパスポート欲しい!!


あ・・・  大人だった  ウッ…( ̄ω ̄;)


ところで。

ダイエット食品 人気ランキング をみて・・

食べても痩せれるんですね〜    勇気出てきました!!


ダイエット食品 人気ランキング